清水梨紗選手の年俸は?プロフィールや経歴も紹介
サッカー女子日本代表で日テレ・東京ヴェルディベレーザの清水梨紗選手がWEリーグで活躍しています。
清水選手のプロフィールや年俸、所属チームやなでしこジャパンでの活躍ぶりなどをまとめました。
清水梨紗選手のかわいいショットまとめはこちら
清水梨紗選手のプロフィール
生年月日:1996年6月15日
年齢:25歳
身長:160cm
体重:47kg
出身: 兵庫県神戸市
出身高校:神奈川県立元石川高校
出身大学:国士舘大学
ポジション:右サイドバック
サッカーを始めたきっかけ:小学1年生の時に神戸コスモFCに入団し、サッカーを始めました。きっかけは、2つ上のお姉さんがサッカーをしていたからということです。
小学2年生の時に家庭の事情で神奈川県横浜市に引っ越しました。転居後もFCすすき野レディースに入団してサッカーを続け、小学5年生の頃からはチームのエースストライカーとして活躍しました。
所属チーム
練習後の1枚\(^o^)/また明日も頑張ろー♪ pic.twitter.com/hikrwkpkzX
— Yui Hasegawa/長谷川唯 (@maybe10_) March 26, 2013
2009年
12才で日テレ・ベレーザの下部組織である日テレ・メニーナのセレクションに合格しました。その頃からサイドバックとして活躍するようになりました。同じくなでしこジャパンのメンバーで現在はACミランに所属する長谷川唯選手とは同期入団です。
2013年
日テレ・ベレーザ(現:日テレ・東京ヴェルディベレーザ)に昇格し、なでしこ1部リーグの試合に出場するようになりました。
2015年
高校を卒業し、国士舘大学に進学後も勉学に励みながら、なでしこリーグや国際試合に出場していました。
2020年
ベレーザのキャプテンに就任しました。
代表歴
ゆいに続き、まよの復帰梨紗もすごーく楽しみにしてる🥰💚
まよと早く一緒にサッカーしたい🥺
一緒に頑張ろー!! https://t.co/4nGxVdVwqC— 清水梨紗 (@gn2kr) April 13, 2021
2010年
U-14日本女子選抜に選出。韓国に遠征。
2011年
AFC U-16選手権(中国・南京市)に出場し、日本の3大会ぶり2回目の優勝に貢献。
中学生の頃から世代別の日本代表メンバーに選抜されるほどのスーパーエリート選手だったんですね。
2012年
FIFA U-17女子ワールドカップ(アゼルバイジャン大会)の日本代表に選ばれ、全4試合に出場しましたが、準々決勝でガーナに0-1で惜しくも敗れました。
2013年
AFC U-19女子選手権(中国・南京市)のメンバーに選ばれました。
2017年
フル代表のなでしこジャパンに初選出。MS&ADカップ スイス戦のサブメンバーに選ばれました。
2018年
アルガルベカップ オランダ戦で途中出場し、なでしこジャパンの試合に初出場しました。
次戦のアイスランド戦で初先発し、フル出場。
AFC 女子アジアカップ(ヨルダン)での日本の優勝に貢献しました。
2019年
FIFA女子ワールドカップフランス大会の日本代表に選出。レギュラーとして全4試合を戦いました。
2021年
東京オリンピック代表メンバーとして全4試合に出場しました。
プレーヤーとしての特徴
【4月8日(木)午後4時🇯🇵日本×パラグアイ🇵🇾生中継!】
ベレーザ所属の #清水梨紗 選手のインタビューをお届け!
代表活動を通してファンに伝えたい思いとは!?#なでしこジャパン の医療従事者への感謝のコメントもぜひご覧ください#サッカーでつなぐヒーローへの感謝@jfa_nadeshiko #daihyo pic.twitter.com/m04pt7YlIy— フジテレビサッカー (@cxfootball) April 3, 2021
運動量豊富なサイドバックで、多くの指導者や選手が清水選手の運動量は日本随一と高く評価しています。
タイミングの良いオーバーラップや前線の選手とのパス交換、クロスなど攻撃的な面も兼ね備えています。
本人は「点を取れるサイドバック」を目指しており、2021年4月の国際親善試合パナマ戦では代表初ゴールを挙げています。
またボールのないところでのパスを引き出す動きにも注目です。
ディフェンスの際には、味方がカウンター攻撃を受けそうな時に素早くカバーに入って相手選手の動きを遅らせるプレーなど、1対1の守備能力や、スペースのカバーリング力に秀でています。
目標の選手は元ブラジル代表でFCバルセロナでも活躍したダニエウ・アウヴェス選手ということです。疲れ知らずで右サイドからガンガン攻撃を仕掛けていたダニエウ・アウヴェス選手のような活躍を期待したいですね。
これまでに獲得したタイトル
皇后杯優勝💚💚
インスタとは違う写真を☺️ pic.twitter.com/bBfo0cTWBj
— 清水梨紗 (@gn2kr) December 29, 2020
なんと言っても日テレ・ベレーザでのリーグ5連覇ですね。
また皇后杯5回制覇、リーグカップ3回優勝の立役者です。
個人でもリーグのベストイレブンに4回も選ばれています。
他にも、2015年のAFC U-19女子選手権の優勝。
なでしこジャパンとしても2018年のAFC女子アジアカップ優勝、アジア大会(ジャカルタ)の優勝にもチームの中心選手として貢献しています。
アジア優勝🏆🏅
苦しい試合でしたが、チーム全員で勝ち取った勝利😊
日本帰りまーす(^^) pic.twitter.com/WfuossGfE6— 清水梨紗 (@gn2kr) April 21, 2018
清水梨紗選手の年俸は?
清水選手の年俸は公開されていませんでした。
清水選手はベレーザとプロ契約を交わしています。
現在のWEリーグの最低年俸は270万円となっており、日本の女子サッカー選手の多くは300万円台ではないかと言われています。
清水選手の場合はこれまでのチームやなでしこジャパンでの実績からみて、年俸は500万円前後ではないかと推測します。
また東京オリンピックでの活躍次第では、海外のクラブへの移籍も十分に期待出来ます。
加えて、なでしこジャパンでも可愛いと評判の選手ですので、CMやTV出演の機会が増えれば、収入が大きく跳ね上がることも予想されます。
今後の清水選手の活躍に期待しましょう。
まとめ
日本選手団の先陣を切るなでしこジャパン、21日にカナダと対戦 第32回オリンピック競技大会(2020/東京) #jfa #daihyo #nadeshiko https://t.co/ZVqYApdq2K
— JFAなでしこサッカー【🇯🇵】#Tokyo2020 GS2 vs🇬🇧7.24@札幌ド (@jfa_nadeshiko) July 20, 2021
清水梨紗選手は東京オリンピックで活躍しました。
現在は日テレ・東京ヴェルディベレーザでの活躍に、多くのファンが熱い視線を送っています。
WEリーグの初代チャンピオンとなれるよう、ベレーザ、そして清水梨紗選手を応援しましょう!
コメント